グラスフェッドラム

生後12カ月以内の牧草を主に食べて育てられる仔羊です。各種ブランドで豊富な部位を取り揃えています。





各ブランドの取り扱い部位についてはお問い合わせください。
オーストラリア産 ロアリングフォーティーズラム

南緯40度周辺のタスマニア島やオーストラリア南東部で南極大陸から吹きつけられる清らかな潮風に吹かれて育った牧草を食べて育った牧草肥育ラムです。潮風にあたった牧草は適度な塩分を含み、その草を食べて育ったラムは鮮やかな色合いと風味のありながらしつこくない脂、きめ細やかな肉質を併せ持った特別な味わいとなります。
イギリス産ラム・マトン

サフォークやドーセットなど有名な羊の品種の名前の由来となった地域を有するイギリスは、中世以来、西ヨーロッパ最大の牧羊国として知られています。
西岸海洋性気候に属するイギリスは気候は良質な牧草の広がる牧羊地が多数あり、羊たちは牧草を食べてのびのびと育てられます。
オーストラリア産 ソルトブッシュ オーガニックラム(有機JAS認証ラム)

地中の塩分を吸収し、降雨量の少ない乾燥した地域でも育つことのできるソルトブッシュの葉を主に食べて育った有機JAS認証取得のソルトブッシュ・オーガニックラムです。
オーストラリア産 マトン

生後約1年以上の羊です。ラムと比べしっかりした味をお楽しみいただけます。



各ブランドの取り扱い部位についてはお問い合わせください。
フランス産 マトン(ロックフォールチーズ生産用雌羊)

ロックフォールチーズ生産用に飼育されるマトンです。ロックフォールチーズはAOP(原産地呼称保護)にも指定されており、原料として使用される羊乳も、羊の飼育地域や品種などが規定により定められています。牧草だけでなく、干し草や穀物など栄養価の高い飼料で長期肥育された肉質は、ミルキーでコク深く、サシの入った甘みのある脂を持っています。
スペイン産ラム・ゴート

母乳のみで育った、生後30-45日のミルクフェッドラム(仔羊)とゴート(仔山羊)や、グレインで育った脂の旨味が濃いスペイン産のラムをご紹介しています。
ラム・マトン 国内加工品

ラムやマトンを使いやすい規格に国内でカットしました。